基礎から丁寧に、
焦らず着実にスキルアップ。
コンプレッサーのこと、クレーンのこと、お客様に寄り添える全ての業務を丁寧に指導します。「できないこと」、「わからないこと」が無くなるまで先輩社員がサポートします。
コンプレッサーのこと、クレーンのこと、お客様に寄り添える全ての業務を丁寧に指導します。「できないこと」、「わからないこと」が無くなるまで先輩社員がサポートします。
当社では担当変更をあまり行いません。できる限りお客様の状況や方針を理解して、お客様と良好な関係を築いてほしいからです。信頼を得ることで提案できる幅も広がっていきます。
お客様のご要望は、業種・規模・用途などによって多種多様です。取り扱い機器の性能や特徴をしっかり把握しておくことで、お客様のニーズに合った内容をスマートに提案できます。
お客様の状況を十分に把握しておけば、自分がお休みをとる時にも周りに引き継ぎがしやすくなります。仲間とフォローし合うことで、しっかり休暇もとることができます。
定型業務や先輩のサポートを通して、仕事の流れを学びながら、自分なりの工夫を加えていくスキルを身につけます。
🏆まずはここから|現場での実践を通じて、確かな土台を築くステージ。
自分の判断で行動し、周囲の模範となるような姿勢を心がけます。お客様との対応でも、気持ちのよい挨拶や丁寧なコミュニケーションを大切にする、頼れる先輩へ。
🏆信頼される力|周囲を引っ張る、次の一歩。
業務の計画や調整を自ら担い、スタッフたちの育成にも力を注ぎます。チームとしての成果を追い求める中で、マネジメント力や視野の広さも養われていきます。
🏆チームの要|後輩を育て、成果をつくる存在に。
部門を束ねる立場として、プロジェクトの企画や見積もり、調整業務を中心に、部門全体の統括を行います。リーダーの育成や全体戦略にも関わりながら、組織の中核として活躍するポジションです。
🏆組織を動かす|責任とやりがいを感じられる最上位ステージ
卓越した技術や知識を武器に、難易度の高い案件や要所での判断を任される、現場のプロフェッショナル。組織にとって欠かせない“技術の要”として、自らの腕一本でキャリアを極めていく道です。
🏆技術で突き抜ける|もう一つの最上位ステージ
| 08:00始業 |
メールチェック
|
|---|---|
| 09:00出発 |
鈴鹿・津・伊賀上野・松阪・伊勢・熊野など30分〜1時間30分程度の営業エリアです。
|
| 10:00作業開始 |
現着後、お客様と作業内容の確認をした上で、不具合箇所の確認を経て作業開始。
|
| 12:00昼休憩 |
作業のキリのいいタイミングでお昼休みに入ります。お弁当の人もいますし、現地の美味しいお店を見つける人もいます。
|
| 13:00作業再開 |
午後の作業を再開します。
|
| 16:00作業終了 |
お客様に当日の作業内容の報告をします。不具合内容や使用状況の報告をして、適宜アドバイスを行います。
|
| 17:00帰社 |
会社に戻ったら作業道具などを片付けて、翌日の準備をします。メールチェックをして、日報を提出したら、その日のお仕事は終了です。
|
| 17:30退社 |
残業がない日は、17:30が定時となります。 ほとんどの社員が近隣地域、遠い人でも車で30分圏内に住んでいます。
|
石井 克己
入社6年目(2025年時)
前職でも機械関連の仕事をしていましたが、もっと幅広い経験を積みたいと考えていたとき、当社の方から 「一緒に会社を大きくしていきたい」 と声をかけてもらったのが転職のきっかけでした。
空気圧縮機や天井クレーンの販売・メンテナンスを担当しながら、後輩の育成やお客様との信頼関係づくりにも力を入れています。
お客様から直接「ありがとう、助かったよ」と言ってもらえる瞬間です。販売だけでなく、点検や修理で現場を支え、会社の成長を自分の力で実感できるのもやりがいの一つです。
これからも仲間とともに技術を磨き、会社をさらに大きくしていく力になりたいと思っています。機械が好きな方、成長していく会社で力を発揮したい方にはぴったりの職場です。
川合 壱弥
入社8年目(2025年時)
友人の紹介で入社しました。
工場などのエアー源、エアーコンプレッサー、天井クレーンの点検・修理・設置工事などが主な業務です。また、作業報告書やお客様への見積書を作成するなど事務作業も私たちの大切な仕事です。
経験を重ねることで、知識も技術も増えていき「手に職をつけている」という実感があります。また、お客様に「ありがとう!」と声をかけていただけることもモチベーションになります。
機械的要素が多く、難しく感じることもあると思いますが、上司や先輩が丁寧に説明して教えてくれます。何事もやりきった先に「楽しさ」「面白さ」が見えてきます。 僕も精一杯サポートするので、一緒に乗り越えていきましょう!
応募から入社までの流れ
エントリー
面接
内定
研修
入社
| 募集職種 | 技術職 |
|---|---|
| 募集人数 | 若干名 |
| 応募資格 | 未経験者・第二新卒歓迎 ※電気工事士の免許取得者など、経験に応じた優遇・手当てなどあり |
| 業務内容 | エアーコンプレッサー・天井クレーン等の販売・設置・メンテナンスなど |
| 給与 | 月給195,000円〜※ 経験や能力により考慮いたします |
| 昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回、決算賞与年1回(業績に応じて※過去15年支給実績有) |
| 諸手当 | 資格手当(第一種・二種電気工事士、各種クレーン運転技能、高所作業車、ガス溶接 他多数) ※詳細は面接時に説明いたします。 |
| 勤務地 | 株式会社西川工機(本社):三重県松阪市下蛸路町286番地5 |
| 休日・休暇 | 特別休暇(本人・子の婚姻、妻の出産、家族の死亡)、育児休暇、看護休暇、子育て支援、育児休暇 |
| 福利厚生 |
ヘルスケア健康診断 スキルアップ資格取得支援(第1種/第2種電気工事士、各メーカーライセンス、各重機関係運転免許) コミュニケーション社員旅行、忘年会、勤続表彰、各親睦会(費用補助あり) その他結婚祝い金、誕生日祝い、出産祝金、傷病見舞金、慶弔金、報奨金制度(販売手当/リファーラル採用)、退職金制度、エクシブ(ホテル)宿泊 |
お問い合わせフォームより、お問い合わせの種類「採用に関するお問い合わせ」をご選択いただき、必要事項を入力の上ご応募ください。
数日内に弊社担当者より連絡いたします。
弊社担当者より連絡差し上げた際に、面接日の相談をさせていただきます。面接時に履歴書をご準備・ご持参ください。